“アカネ”で茜色

“アカネ”で茜色_a0096989_21242681.jpgこの4枚葉っぱの草はアカネ
漢字では [茜]。
図鑑で見ると ”根を染料に使う”と書いてあります。
もしかして、夕焼け色みたいなあの茜色になるのかしら。
別に赤い花が咲くわけでもなく(花は小さい白いのだったような) 実も小さくて黒っぽいのに。


“アカネ”で茜色_a0096989_21211367.jpg一度試してみたくて、昨年秋に根を少し掘りました。
(葉や花を使うのとは違い 根ごと掘るのでちょっと罪作りな気がします)
掘ったばかりの根は橙色っぽい。

乾燥させているうちに冬に突入し、その後は記憶の彼方にいってしまい 今頃ようやく思い出しチャレンジです!

“アカネ”で茜色_a0096989_21213615.jpg本当は布の重さに対して染料がどれくらい、とか何分煮出す、とかあるらしいけど そこは気にせず とりあえず30分ほど煮出してみました。

透明な赤ワインのような色が出きてきて もう見るからにいけそうな雰囲気です。 

“アカネ”で茜色_a0096989_2121497.jpg出来上がった染料に白い木綿の布とタオルを30分ほど浸します。

ミョウバンを溶かしたお湯で焙煎し 後は水でゆすいで出来上がり。

染まりましたよ!!茜色!!

“アカネ”で茜色_a0096989_21215849.jpg見た目の染料の色みたいに赤くは染まらないけれど それでもちゃんと赤系になったわけです。
どちらかといえばサーモンピンク、かな。
 
草木染などではどうやら木綿は染まりにくいらしく 大豆の汁か豆乳に浸して乾かしてから染めたほうが良い、というのがどうやら染物のセオリーのようです。
春の味噌作りの時 大豆の煮汁にとりあえず木綿を少しつけこんでみたんですけど。

麻とか絹だったらもっと濃い色になるのかしら。

とにかく濃くたって薄くたって アカネで茜っぽく染まったっていうのが嬉しい!

う~ん、これははまりそうですよ。次回は何でやってみようかしら。
                          byママ
by ppoponta | 2009-07-16 22:53 | ぽぽんたママのつぶやき | Comments(0)