ブログトップ
|
ログイン
猪苗代からのぽぽんた通信
カテゴリ
:猪苗代あれこれ( 201 )
湖は花盛り?
2017年08月04日
猪苗代湖恒例の「ヒシ刈りボランティア活動」に、今年も参加しています。 つな...
どんぶらこ~と川流れ
2014年08月17日
どんぶらこ~と流れているのは 土田堰。 磐梯山の東側から猪苗代を抜け、最...
小平潟天満宮
2014年07月23日
猪苗代湖天神浜にある小平潟天満宮。 24,25日と行なわれる初天神のため...
起き上がり小法師がメインだけれど、蕎麦餃子だって
2014年01月13日
今日は猪苗代町の初市・十三市。 休日でもあり、めちゃめちゃ寒いにも関わら...
あ~歩いた歩いた
2013年09月25日
いなわしろ伝保人会主催の「戊辰の道ウォーク」にスタッフとして参加しました。...
よし、せめて水しぶきで悟りを開こう、てわけにはいかないか
2013年09月18日
夏の暑さも終わり特別に涼を求めるわけでもなく、木々が色づく季節でもなく、雪...
そばの花
2013年09月09日
いつの間にかあちこちで蕎麦の花が咲いていました。 猪苗代の町は今、ど...
八重の桜、オープニングのシーン
2013年08月06日
大河ドラマ・八重の桜オープニングに登場するシーン、磐梯山の麓に広がる童たち...
こんなところにあの花が
2013年08月01日
猪苗代町カメリーナ広場の池に咲く黄色い花、アサザ。 (太陽の光が当たらな...
紫陽花でお花見
2013年07月12日
今猪苗代町亀ヶ城址公園は紫陽花でいっぱい。 遊歩道もチップが敷かれ歩きや...
ほんとに凄い勢いなんだから
2013年05月17日
猪苗代も田んぼの季節。 掃除が終わった水路を、勢いよく水が流れてゆきます...
あっちもこっちも花盛り
2013年05月16日
連休中多くの桜見物の人で賑わった観音寺川の桜並木。 桜はあらかた散りつつ...
「おかめさん」方の笑顔が素敵!
2013年05月06日
磐梯山の裾野、町営牧場で開催された、まきばのさくらロード「おかめの会祭り」...
雪解けの達沢不動滝
2013年04月01日
雪解けの水で勢いが増す、達沢の不動滝。 かつては修験者たちの修行の場でも...
「清作」の像
2012年11月13日
野口英世のふるさと・猪苗代の町には、英世博士の記念像が10か所にあります。...
たしかに写真では滝にみえるかも
2012年10月25日
紅葉の人気スポット・レイクラインの中津川渓谷。 ここの写真が小さ目に載っ...
ほんのり色づく 達沢の不動滝
2012年10月16日
戊辰戦争時、西軍が攻め入ってきた戊辰の道。 母成峠にある東軍犠牲者慰霊碑...
野口英世の連続講座
2012年09月07日
猪苗代町体験交流館にて行われている、連続講座『野口英世の絆』を受講しました...
はぁ~ 涼しい~
2012年07月16日
今日は暑かった! でもここはまるで別世界。 天然のミストに...
仁王様の見つめてきたもの
2012年06月17日
猪苗代の蟹沢にある虚空蔵大菩薩。 その昔、柳津の虚空蔵尊まで十三詣りに行...
1
2
3
4
5
次へ >
>>
猪苗代・磐梯高原エリア ペンションぽぽんたブログ
by ppoponta
プロフィールを見る
画像一覧
新着記事を受け取る
<
June 2025
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ペンションぽぽんた
猪苗代、磐梯高原のご宿泊は当ペンションぽぽんたにどうぞ。
登山、トレッキング、川&森遊び、合宿等多数のプランをご用意しております。
*ぽぽんたガイドクラブ
*福島認定ツーリズムガイド
*磐梯山ジオパーク認定ガイド
*プロジェクトWETインストラクター
*ネイチャーゲームリーダー
*日本ゴム銃射撃協会会員
〒969-3283
福島県耶麻郡猪苗代町長田
手洗川西3838-6
0242-63-0369
ppoponta.yoyaku@gmail.com
カテゴリ
全体
ぽぽんたガイドクラブ/ジオ・自然・歴史
おすすめ宿泊・体験プラン
イベント耳より情報
ぽぽんたへようこそ
ぽぽんたママのつぶやき
磐梯山ジオパーク
登山・磐梯山
登山・その他の山々
野山を歩こう!雄国沼
野山を歩こう!浄土平
野山を歩こう!裏磐梯
猪苗代湖は広いぞ!
歴史のお話
猪苗代あれこれ
猪苗代・湖畔の森
会津をぶらり
福島県あれこれ
Let's クラフト!
こんな食べ物
水の遊び
自然
雪を楽しむ
しぶき氷
ゲレンデ情報
桜情報
紅葉情報
以前の記事
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 11月
2024年 06月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 01月
more...
最新のコメント
猪苗代湖
by 猪苗代湖 at 06:02
坂口進也
by 田中優紀 at 18:19
猪苗代湖
by 猪苗代湖 at 18:17
そうだったんですね〜! ..
by コン太 at 12:31
こんにちは。 碑の場所は..
by ppoponta at 23:26
初めまして! 摺上..
by コン太 at 07:20
初めて行ったので通常より..
by ppoponta at 07:04
水量は如何でした? 雪..
by お初で御座います。 at 19:35
野口記念館の生家にながれ..
by RUKA at 23:14
ブログにコメント書くの初..
by きょうこ at 06:32
最新のトラックバック
ファン
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください