ブログトップ
|
ログイン
猪苗代からのぽぽんた通信
カテゴリ
:雪を楽しむ( 114 )
青沼最高!
2022年01月06日
五色沼探勝路をスノーシューで歩いてきました。今日は青沼が凄かった!静かな水...
ぽぽんたスノーシューツアー再開です!
2021年02月12日
緊急事態宣言やら何やら、落ち着かない日々が続いていますね。さて先月から福島...
「冬のフィールドはあっちの世界が見える!」
2020年02月25日
この週末まとまった雪がふったので、さっそく五色沼スノーシューに繰り出しまし...
雪がなかなかどっか〜んと積もりません。
2020年01月26日
雪がなかなかどっか〜んと積もりません。先日の雪も日に日に減ってゆきます。 ...
いつもの猪苗代の風景です
2020年01月21日
雪です!今朝はぽぽんたの周りでも20センチくらい積もっていました!ああ、久...
今日はちょっと多めに積もりました。
2019年12月05日
夜のうち、屋根から雪がドサドサっと落ちる音が時折していました。 そんな朝に...
五色沼探勝路の秘密の沼??
2019年02月15日
いつも歩いている五色沼探勝路、の裏の奥のほうを、幻の沼を見つけに探検してき...
雪の五色沼探勝路で「スペシャル」探し
2019年02月06日
雪の五色沼探勝路は、スペシャルの風景に出会えます。 いつもは木々やヨシに...
名倉山でスノーシュー
2019年01月28日
この冬お初、名倉山に行ってきました。 だあれもいなくて山も林も独り占め。 ...
五色沼スノーシュートレッキング!!
2019年01月10日
裏磐梯五色沼探勝路をスノーシューで歩いてきました。 楽しかった~! 当た...
しっとり雪景色
2018年12月19日
昨日に続いて今朝も雪です。気温が高いのか重そうな雪紫陽花の先っぽがお団子み...
スノーシュートレッキングで雪の風景にどっぷり浸ろう!
2017年12月24日
さあて、雪が積もったとなればいよいよスノーシューの出番です。 「スノーシ...
それでもやっぱりダイナミック!!
2016年02月02日
雪が降ったり溶けたり、そして降って溶けて溶けて溶けてと、冬らしい風景ではあ...
雪だもの、まずは名倉山でスノーシュー!
2016年01月22日
猪苗代の野山もようやく雪が積もり冬らしくなりました。 雪といったらやっぱ...
ぽかぽか陽気の雪歩き
2015年03月16日
先日の大雪で野山がまたたっぷりの雪に覆われ、こりゃあ雪歩きが楽しめるぞと繰...
小野川不動滝
2015年02月27日
裏磐梯の小野川不動滝。 滝の横や下の方の雪は、しぶきがかかりうっすらとブ...
雪ばっふばふなんだもの、イエローフォール
2015年02月01日
さあ今年もやってまいりました、イエローフォール。 昨日からの雪のお蔭...
「ラッキー!」がみつかる雪景色
2015年01月29日
神秘的な沼の色でお馴染みの裏磐梯五色沼探勝路。 冬にはあの沼はどうなって...
こんな模様
2015年01月28日
木の影が バーコードみたい!
ちょいとお散歩
2015年01月26日
天気も良くぽかぽか陽気。 こんな日はちょいとお散歩したくなる。 近...
1
2
3
4
5
次へ >
>>
猪苗代・磐梯高原エリア ペンションぽぽんたブログ
by ppoponta
プロフィールを見る
画像一覧
新着記事を受け取る
<
June 2025
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ペンションぽぽんた
猪苗代、磐梯高原のご宿泊は当ペンションぽぽんたにどうぞ。
登山、トレッキング、川&森遊び、合宿等多数のプランをご用意しております。
*ぽぽんたガイドクラブ
*福島認定ツーリズムガイド
*磐梯山ジオパーク認定ガイド
*プロジェクトWETインストラクター
*ネイチャーゲームリーダー
*日本ゴム銃射撃協会会員
〒969-3283
福島県耶麻郡猪苗代町長田
手洗川西3838-6
0242-63-0369
ppoponta.yoyaku@gmail.com
カテゴリ
全体
ぽぽんたガイドクラブ/ジオ・自然・歴史
おすすめ宿泊・体験プラン
イベント耳より情報
ぽぽんたへようこそ
ぽぽんたママのつぶやき
磐梯山ジオパーク
登山・磐梯山
登山・その他の山々
野山を歩こう!雄国沼
野山を歩こう!浄土平
野山を歩こう!裏磐梯
猪苗代湖は広いぞ!
歴史のお話
猪苗代あれこれ
猪苗代・湖畔の森
会津をぶらり
福島県あれこれ
Let's クラフト!
こんな食べ物
水の遊び
自然
雪を楽しむ
しぶき氷
ゲレンデ情報
桜情報
紅葉情報
以前の記事
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 11月
2024年 06月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 01月
more...
最新のコメント
猪苗代湖
by 猪苗代湖 at 06:02
坂口進也
by 田中優紀 at 18:19
猪苗代湖
by 猪苗代湖 at 18:17
そうだったんですね〜! ..
by コン太 at 12:31
こんにちは。 碑の場所は..
by ppoponta at 23:26
初めまして! 摺上..
by コン太 at 07:20
初めて行ったので通常より..
by ppoponta at 07:04
水量は如何でした? 雪..
by お初で御座います。 at 19:35
野口記念館の生家にながれ..
by RUKA at 23:14
ブログにコメント書くの初..
by きょうこ at 06:32
最新のトラックバック
ファン
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください