ブログトップ
|
ログイン
猪苗代からのぽぽんた通信
カテゴリ
:会津をぶらり( 26 )
まだまだ続きます、会津戊辰の道ウォーク!今回は会津若松編です!
2019年04月08日
先日、会津若松戊辰の戦いゆかりの地のあちらこちらを巡ってきました。 4月1...
鶴ヶ城の北出丸口、かつてここは
2013年07月23日
今はビルや家が立ち並ぶ鶴ヶ城周辺は、かつては会津藩の家老や藩士たちの屋敷が...
いずれあやめか かきつばた
2013年06月24日
伊佐須美神社のあやめ苑。 この花の中を歩いていると、何故だかとても日...
熱塩加納のひめさゆり
2013年06月10日
喜多方市・熱塩加納のひめさゆり。 小山の斜面にピンクのひめさゆりが群生し...
「八重」ゆかりのこんなところはいかが?
2013年04月04日
会津若松鶴ケ城そばにある、「八重の桜」主人公・八重さんの誕生の地。 今は...
長床の銀杏の木
2012年11月19日
今日は久々の穏やかな良い天気。 ああ~家の周りが落ち葉や枝だらけで掃...
大峠道路・日中ダム
2012年10月22日
会津若松から米沢に向かう米沢街道121号線・大峠道路にある日中ダム。 紅...
磐梯山ジオと鶴ヶ城
2012年05月10日
磐梯山ジオツアー・「新発見の写真からひも解く、磐梯山の噴火」に参加しました...
こんなにたくさんの福寿草見たのはじめて!
2012年04月12日
今日はちょっと足をのばして、喜多方市山都町沼ノ平地区の福寿草群生地でお花見...
五穀豊穣願う舟引き祭り
2012年03月20日
五穀豊穣を願い行なわれる磐梯神社の舟引き祭りを見に行きました。 舟引き祭...
目からうろこの赤べこ達
2012年03月05日
3月1日~3月7日(水)まで会津稽古堂市民ギャラリーで開催されている「東北...
可愛いものをたくさん見れば・・・
2012年02月24日
「ぐるっと会津のひなめぐり」のスタンプポイントでもあります、会津若松の「町...
待っておくれよ 秋よ秋
2011年11月09日
今朝はちょっぴり寒かった。 そうよね、もう11月も三分の一過ぎたし、いつ...
こぼし村!~会津・漆の芸術祭
2011年11月07日
会津若松のとあるお店、屋根裏にはこぼし達が大集結。 学校あり、商店街あり...
お城ボくん
2011年11月06日
秋の装い、会津若松鶴ヶ城。 天守閣入り口前には「お城ボくん」。 ...
「白虎隊」との一日
2011年07月03日
「白虎隊が歩いた道を歩こう」ウオーキングに今日はスタッフで参加してきました...
伊佐須美神社で陶器まつり
2010年10月10日
会津高田の伊佐須美神社で行われている、「工人と陶器まつり」。 毎年6月始...
藩公行列にあの人が出演?
2009年09月22日
連休中 磐梯山周辺は大賑わい。 裏磐梯の五色沼が混雑するのはいつものこと...
会津高田のあやめ
2009年06月21日
会津高田の伊佐須美神社・あやめ苑のあやめ祭り。 まだ満開にはもう少し、と...
まち歩きスイーツ
2008年07月31日
この夏 城下町会津若松では スイーツがいいようですね。 まち歩きスイーツ...
1
2
次へ >
>>
猪苗代・磐梯高原エリア ペンションぽぽんたブログ
by ppoponta
プロフィールを見る
画像一覧
新着記事を受け取る
<
June 2025
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ペンションぽぽんた
猪苗代、磐梯高原のご宿泊は当ペンションぽぽんたにどうぞ。
登山、トレッキング、川&森遊び、合宿等多数のプランをご用意しております。
*ぽぽんたガイドクラブ
*福島認定ツーリズムガイド
*磐梯山ジオパーク認定ガイド
*プロジェクトWETインストラクター
*ネイチャーゲームリーダー
*日本ゴム銃射撃協会会員
〒969-3283
福島県耶麻郡猪苗代町長田
手洗川西3838-6
0242-63-0369
ppoponta.yoyaku@gmail.com
カテゴリ
全体
ぽぽんたガイドクラブ/ジオ・自然・歴史
おすすめ宿泊・体験プラン
イベント耳より情報
ぽぽんたへようこそ
ぽぽんたママのつぶやき
磐梯山ジオパーク
登山・磐梯山
登山・その他の山々
野山を歩こう!雄国沼
野山を歩こう!浄土平
野山を歩こう!裏磐梯
猪苗代湖は広いぞ!
歴史のお話
猪苗代あれこれ
猪苗代・湖畔の森
会津をぶらり
福島県あれこれ
Let's クラフト!
こんな食べ物
水の遊び
自然
雪を楽しむ
しぶき氷
ゲレンデ情報
桜情報
紅葉情報
以前の記事
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 11月
2024年 06月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 01月
more...
最新のコメント
猪苗代湖
by 猪苗代湖 at 06:02
坂口進也
by 田中優紀 at 18:19
猪苗代湖
by 猪苗代湖 at 18:17
そうだったんですね〜! ..
by コン太 at 12:31
こんにちは。 碑の場所は..
by ppoponta at 23:26
初めまして! 摺上..
by コン太 at 07:20
初めて行ったので通常より..
by ppoponta at 07:04
水量は如何でした? 雪..
by お初で御座います。 at 19:35
野口記念館の生家にながれ..
by RUKA at 23:14
ブログにコメント書くの初..
by きょうこ at 06:32
最新のトラックバック
ファン
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください