ブログトップ
|
ログイン
猪苗代からのぽぽんた通信
カテゴリ
:自然( 147 )
裏磐梯でトンボに遊んでもらう
2018年07月20日
標高500Mの猪苗代もさすがに毎日暑いです。 朝、空が白み始めるとセミたち...
あらまあ、もうそんな季節なのね。
2014年05月25日
裏磐梯・中瀬沼遊歩道でみつけた「ハルゼミ」。 そういえばときおり 「ギッ...
身近な薬草
2013年10月23日
こんなものみつけました。 トウヤクリンドウ。別名せんぶり。 胃や腸の薬...
う~ん・・・こりゃあ想像力を働かせないと・・・
2013年06月04日
ラショウモンカズラの花。 昔、平安時代に渡辺綱(わたなべのつな)が、京都...
ハートがゆらゆら
2013年05月18日
カツラの木、若葉が開いたばかり。 小さなハートの影が風でゆらゆら。 ...
土の中から顔出して
2013年04月19日
何やら額を寄せ合って相談している、こごみさん一家。
桜色なので
2012年07月01日
アップで見るとまるでフリンジ咲き八重の桜 その正体は「イワカ...
アザミをつんつん
2012年06月25日
アザミを見ると、つい花をつんつんしたくなる。 花の先っぽをつんつんすると...
白い妖精?亡霊?
2012年06月19日
梅雨時のお馴染み、ギンリョウソウ。 よくもこれだけ出てきたもんだ、という...
「踊り子」たちがいっぱい
2012年06月14日
オドリコソウが一面に咲いていた。 花の形が笠をかぶった踊り子の姿に似...
白髪?ひげ?
2012年06月11日
翁草(オキナグサ)。 花が咲き終わった後の、タンポポの綿毛状態です。...
甘いにおい
2012年05月18日
普段は高い所にあるトチの花。 五色沼自然探勝路のキャンプ場そばにあるトチ...
メジロとクロモジ
2012年05月04日
庭のクロモジが、今年もたくさん花を咲かせました。 花に誘われ小さなお客様...
ちいちゃな始まり
2012年04月26日
カラコギカエデの種が芽を出した。 大木になれるか否かは運次第。頑張れ...
ザゼンソウ
2012年04月18日
ザゼンソウが咲いていました。 その姿が、僧侶が座禅を組む姿に似ているのが...
それはオオタカでした。
2012年03月25日
庭の向こうの唐松の木に、見慣れぬ鳥がおいでになっていました。 どうやらオ...
あみあみの向こうに雪景色
2012年02月26日
葉っぱが落ちて木が坊主になると、こんなのを良く見かけます。 触ってみると...
あらエゾビタキが!
2011年10月06日
ピチュピチュチチチチと最近家の外が賑やか。 木の実を食べに鳥たちが集って...
きのこ達がぽこぽこと
2011年09月07日
松林の地面は今の時期密かににぎやか。 ほらほら、お日様が当たりすぎな...
サギソウの花
2011年08月25日
ラン科の花を見ると、いつもその精巧な花の創りに驚かされます。 何ゆえにこ...
1
2
3
4
5
次へ >
>>
猪苗代・磐梯高原エリア ペンションぽぽんたブログ
by ppoponta
プロフィールを見る
画像一覧
新着記事を受け取る
<
June 2025
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ペンションぽぽんた
猪苗代、磐梯高原のご宿泊は当ペンションぽぽんたにどうぞ。
登山、トレッキング、川&森遊び、合宿等多数のプランをご用意しております。
*ぽぽんたガイドクラブ
*福島認定ツーリズムガイド
*磐梯山ジオパーク認定ガイド
*プロジェクトWETインストラクター
*ネイチャーゲームリーダー
*日本ゴム銃射撃協会会員
〒969-3283
福島県耶麻郡猪苗代町長田
手洗川西3838-6
0242-63-0369
ppoponta.yoyaku@gmail.com
カテゴリ
全体
ぽぽんたガイドクラブ/ジオ・自然・歴史
おすすめ宿泊・体験プラン
イベント耳より情報
ぽぽんたへようこそ
ぽぽんたママのつぶやき
磐梯山ジオパーク
登山・磐梯山
登山・その他の山々
野山を歩こう!雄国沼
野山を歩こう!浄土平
野山を歩こう!裏磐梯
猪苗代湖は広いぞ!
歴史のお話
猪苗代あれこれ
猪苗代・湖畔の森
会津をぶらり
福島県あれこれ
Let's クラフト!
こんな食べ物
水の遊び
自然
雪を楽しむ
しぶき氷
ゲレンデ情報
桜情報
紅葉情報
以前の記事
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 11月
2024年 06月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 01月
more...
最新のコメント
猪苗代湖
by 猪苗代湖 at 06:02
坂口進也
by 田中優紀 at 18:19
猪苗代湖
by 猪苗代湖 at 18:17
そうだったんですね〜! ..
by コン太 at 12:31
こんにちは。 碑の場所は..
by ppoponta at 23:26
初めまして! 摺上..
by コン太 at 07:20
初めて行ったので通常より..
by ppoponta at 07:04
水量は如何でした? 雪..
by お初で御座います。 at 19:35
野口記念館の生家にながれ..
by RUKA at 23:14
ブログにコメント書くの初..
by きょうこ at 06:32
最新のトラックバック
ファン
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください